ホーム > 京の歳時記
2019/03/29
四月の歳時記2019
今年の四月一日は新元号が発表される歴史的な日となりました。 何になるは分かりませんが、新しい時代が来ることだけは確かです。 桜の方は予想よりも遅めとなり、咲き始めたくらいのようですが、 京都では...
2019/03/14
巨大こけし
今テレビでも話題になっている「ロームシアター京都」の敷地内にある「巨大こけし」 京都マラソンに合わせて2月24日まで立っていた時の写真です! 風致地区の景観への配慮が必要との指摘で、 現在は...
2019/03/01
三月の歳時記2019
一月がいって、二月がにげて、早や三月となりましたが、 米朝首脳による非核化合意が決裂のビッグニュースで始まりました。 今月末には桜も満開になりそうな予報も出て、もう春本番ですね。 三月の花は...
2019/02/27
天皇陛下御在位三十年記念行事
2月24日は「天皇陛下御在位三十年記念」の行事が各地でおこなわれ、 「京都市動物園」が無料開園となっていたので行ってきました。 記憶をたどれば、ここに来るのはおよそ半世紀ぶりです。...
2019/02/18
京都マラソン2019
2月17日におこなわれた大イベント「京都マラソン2019」は、 1万6000人が西京極陸上競技場をスタートして都大路を駆け抜けました。 まずは盛り上がっていた前日のイベント会場「み...
2019/02/05
節分の八坂神社と平安神宮
3日の節分祭は祇園の八坂神社からです。 午後1時から境内の舞殿で「祇園甲部」の舞妓さんよる奉納舞踊がありました。 舞踊の後は、舞妓さんや年男・年女による豆まき! この日は日曜...
2019/02/04
吉田神社の節分祭
今日は「立春」、旧暦では年の初めとなりますが、 その前日が特に「節分」とされ、 古くからおこなわれてきた厄を祓い清める儀式が変遷し、 豆を撒いて悪霊を退散させ、福を呼び込む行事へと定着していった...
2019/02/01
二月の歳時記2019
今年も早や二月となり小雪舞う一日で始まりました。 ニュースではインフルエンザの大流行や凄惨な事件を伝えていますが、 節分を目前に太巻き(恵方巻き)の大量廃棄処分も騒がせています。 そもそもこれま...
2019/01/17
祇園の初寄り
1月13日は祇園の風物詩「初寄り」がありました。 初寄りとは、祇園甲部の舞妓さんや芸妓さん達が、 京舞井上流の家元宅を訪れて稽古始めのあいさつし、 芸事への精進を誓いながらお雑煮や初舞で新年を祝...
2019/01/07
亥年の初詣
今年の干支の亥年にちなんだ初詣といえば? 俵屋宗達の「風神雷神図」でも有名ですが、 臨済宗大本山建仁寺の塔頭で「禅居庵」です。 「摩利支尊天」としても知られています。 狛犬や狛狐ならぬ狛猪...
2019/01/04
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 初春を祝い、皆様の幸多い一年をお祈りいたします。 今年もより一層のご愛顧を賜りますよう よろしくお願い申...
2018/12/28
仕事納め
本日で今年の仕事納めとなりました。 皆様には今年一年お世話になりありがとうございました。 今年はホームページをリニューアルさせていただき、 京の歳時記もスタートすることが出来ました。 来年もよ...
2018/12/26
顔見世も楽日。。
2018年の南座「顔見世興行」も楽日となり、 平成最後の年末もいよいよ暮れようとしてますね。 今年を振り返って総括するテレビ番組も盛んですが、 国内では、今年の漢字「災」にもなった台風直撃や、 ...
2018/12/18
京料理展示大会2018
13日の「事始め」は京都の師走の風物詩として知られていますが、 同じ日にもう一つ岡崎の「みやこめっせ」で開催されるのが、 今年が113回目となる「京料理展示大会」です。 「京料理...
2018/12/17
祇園の事始め
12月13日は祇園の「事始め」でした。 京舞井上流の家元前には朝早くからカメラマンが集合してました。 午前10時頃には着物姿の芸舞妓さんたちが訪れて、 「おめでとうさんどす」のあいさつが交わされ...
2018/12/03
十二月の歳時記2018
例年よりは暖かかったですが、早や師走となりました。 昨年は横綱稀勢の里誕生でしたが、 今年は貴乃花部屋がなくなっと思ったら貴景勝が優勝! とりあえず北朝鮮危機が当面回避したのが一安心の年末です。...
2018/11/29
今年の紅葉2018 名所めぐり
先週の好天に恵まれた紅葉の名所第二弾です。 「南禅寺」 とにかく人人人でした。 そして「真如堂」 ここも人人人!!! 今年はまだまだ今週末も見頃が続き...
2018/11/27
今年の紅葉2018 東山のパワースポット
紅葉真っ盛りとなった今年の連休は好天にも恵まれて、 市内の名所はどこもすごい人出と大渋滞でした。 連休中の紅葉狩りはやっぱり歩いていける隠れた名所ですね。 地下鉄東西線の蹴上駅か...
2018/11/22
十一月の顔見世
新開場記念のお練りで始まった十一月の「吉例顔見世興行」も、 いよいよ楽日が近くなってきました。 十二月になれば京都の師走の風物詩でもある恒例の、 「吉例顔見世興行」が始まります。 名残り惜しい...
2018/11/15
今秋のおすすめは、くろ谷さん
いよいよ紅葉真盛り、見頃を迎える時期となりました。 今秋のおすすめは「くろ谷さん」の愛称でも親しまれている 「金戒光明寺」です。浄土宗の寺院で京都四箇本山の一つですが、 幕末の京都守護職本陣や新...
2018/11/12
かにかくに祭
11月8日は祇園白川で「かにかくに祭」がありました。 この日は、祇園を愛した歌人「吉井勇」を偲び、なじみのお茶屋「大友」跡に 建てられた碑の前で、祇園甲部の芸舞妓さん達が白菊を手向...
2018/11/09
紅葉のおすすめスポット3(嵐山)
紅葉のおすすめスポット3は、やっぱり嵐山です。 今週末は天気も良さそうなので、渡月橋からの散策コースを辿ります。 今年は11日の日曜日に「嵐山もみじ祭」が開催されます。 ...
2018/11/07
紅葉のおすすめスポット2(真如堂)
紅葉のおすすめスポット2は真如堂です。 JR東海の「そうだ 京都、行こう。」秋のキャンペーンで、 紅葉の名所として一躍有名になりました。 銀閣寺や法然院からは歩いて10分~15分のところで、 ...
2018/11/05
紅葉のおすすめスポット1(南禅寺~法然院)
11月に入っていよいよ本格的な紅葉のシーズンとなりましたので、 見頃の前に、ちきりやおすすめスポットを紹介していきます。 まずは、地下鉄東西線「蹴上」駅から歩いて散策できる定番中の定番! &nb...
2018/11/01
十一月の歳時記2018
京都もこの秋一番の冷え込みで街全体も色づく11月1日です。 四季を通じて一番美しく輝いた、まさに錦秋の季節となりました。 今年は夏の猛暑の影響からか、秋の訪れが少し早いように感じます。 &nbs...
2018/10/29
南座のお練り
27日は、南座の新開場を記念して「お練り」がありました。 今年は新開場を記念して、11月から顔見世興行がおこなわれますが、 その記念すべき舞台は、高麗屋親子三代の襲名披露公演となっています。 ...
2018/10/26
時代祭2018その他モロモロ
時代祭2018の最終は、出発前の和やかな記念撮影から、 まさかのカメラ目線!?までその他モロモロです。 そして最後の写真は全く私の想像だけですが、 報道からすると多分平安神宮で暴走したのはこの馬...
2018/10/24
時代祭2018の美女列
時代祭2018から京の雅にふさわしい美女列を抜粋で紹介します。 「江戸時代婦人列」は皇女「和宮」から太田垣蓮月・池大雅の妻玉瀾・ 中村内蔵助の妻等々と続きます。 ...